12月9日 収穫祭
いよいよ2018年最後のイベント。
それにしても寒かった( ;∀;)
納屋の材木置き場の整理や台風でゆがんだ柱を直す作業もします。
古い竹が大量にあるので田んぼで燃やしました。
みんなで運んだり
切ったりとお手伝いしてもらいました(^▽^)/
大豆も脱穀機にかけて作業します。
柱も直しました。
にこ隊長がビッグハンマーでぶち込んだろうと意気込んでましたが良識のあるスタッフに止められておりました( ;∀;)
焼き芋も焼きましたよ~
お昼は自然学校で収穫したお米と自然学校で作った味噌を使った闇鍋です。
お米が旨かった(^▽^)/
昼食後は恒例のビンゴ大会!
この時ばかりはみんな真剣
最初のビンゴは大野さん!
バーベキューセットをゲット(⌒∇⌒)
いっぱいあって選ぶのが大変でしたね(o^―^o)ニコ
結局大豆の収穫量は1.5キロ( ;∀;)
少なかった(´;ω;`)ウッ…
これで2018年の活動は終わります。
2月17日に味噌造りを行います。
是非ご参加ください!
最後になんでこうなるの???( ;∀;)
スタッフのやましんはいやらしい色の車に買い換えてご満悦でございました(^▽^)/
| 固定リンク
「北野田んぼ倶楽部」カテゴリの記事
- 8月4日 草刈り作業(2019.08.06)
- 6月16日 田植え(2019.06.16)
- 苗床の状況(2019.05.06)
- 4月21日苗床づくり(2019.04.21)
- 12月9日 収穫祭(2018.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント